<カワコレ公認>メディアライター
【女子旅の必需品】国内外で活躍する「ライフカード Stella(ステラ)」は女性目線のうれしいカードでした!
今回はライフカードが女性の健康をサポートする情報サービス「ルナルナ」とコラボしたクレカ「ライフカード Stella(ステラ)」をご紹介!
「女性のためのクレジットカード開発宣言」プロジェクトとして、ルナルナユーザーの投票や声を反映して作られたこのカードは、女性の悩みや心配事を解決してくれます。しかも女性にはうれしいデザインがかわいいのです!
おトクポイントをチェック!
1. 海外利用はいつでも3%キャッシュバック
2. 海外なら自動保険適用。国内でもStellaを利用すれば保険適用。
3. JCBの優待特典も使えてダブルでおトク
4. 初年度はポイント1.5倍で誕生月は3倍が適用!
5....
<カワコレ公認>メディアライター
ライフカードのメリット、人気の秘密とは?年会費無料なのに誕生月はポイント3倍!
今回は人気の「ライフカード」のご紹介!ライフカードは年会費が無料で、「LIFEサンクスプレゼント」というポイントプログラムは100円につき0.1ポイント獲得できます。1ポイントは5円相当の価値があるので100円で0.5円の還元、つまり還元率は0.5%。ライフカードは普通に使うと一般的なクレジットカードと同じ還元率ということがわかります。
初年度はポイント1.5倍(還元率0.75%)
初年度は、ポイントがいつでも1.5倍獲得できます。100円につき0.15ポイントで、1ポイントの価値が5円なので還元率は0.75%。誕生月は基本ポイント3倍(還元率1.5%)に。ライフカードのメリットでもある...
<カワコレ公認>メディアライター
年会費無料!学生でも審査が通るライフカードのキャンペーンでお得にポイントもゲット!
今回は学生でも審査が通るクレジットカードをご紹介。しかも今なら「業界最高水準のポイント還元率!最大15,000円相当のポイントが貰えるライフカード新規入会キャンペーン」をやっています。海外旅行に行きたい学生の皆さんにオススメな「学生専用ライフカード」がキャンペーン対象です。
■キャンペーンの概要
内容 :新規入会キャンペーン、最大¥15,000相当(3,000ポイント)プレゼント
期間 :2018年1月1日(月)~3月31日(土)
対象カード :学生専用ライフカード
対象となる方:2018年1月1日(月)~3月31日(土)にお申込みいただいた会員様のうち、お申込翌月末日までにカード発行い...
<カワコレ公認>メディアライター
【お得】ライフカード<年会費無料>で"今だけ最大"15,000円相当のポイントプレゼントキャンペーン実施中!
今回は年始からスタートしている「業界最高水準のポイント還元率!最大15,000円相当のポイントが貰えるライフカード新規入会キャンペーン」をご紹介!
これまでライフカードが発行しているオススメのクレジットカードを紹介してきましたが、昨年末までやっていたキャンペーンよりもポイント還元率がアップしています。どんな人にもオススメな「ライフカード<年会費無料>」のキャンペーンをご紹介しましょう!
■キャンペーンの概要
内容 :新規入会キャンペーン、最大¥15,000相当(3,000ポイント)プレゼント
期間 :2018年1月1日(月)~3月31日(土)
対象カード :ライフカード<年会費無料>、ラ...
<カワコレ公認>メディアライター
ライフカードで最大12,000円相当のポイントプレゼントキャンペーン実施中!
今回はライフカードと10月1日からスタートした「業界最高水準の還元キャンペーン!最大¥12,000相当のポイントが貰えるライフカード新規ご入会キャンペーン」を紹介します。
これまで「Barbie カード」や「AOYAMAカード」などライフカードが発行しているオススメのクレジットカードを紹介してきましたが、今回はどんな人にもオススメ、ライフカードのスタンダードカード「ライフカード(年会費無料)」のキャンペーンをご紹介しましょう。
■キャンペーンの概要
内容 :新規入会キャンペーン、最大¥12,000相当(2,400ポイント)プレゼント
期間 :2017年10月1日~12月31日
対象カード...
<カワコレ公認>メディアライター
さあ、新年度!気分新たにカードを作ってみませんか?
『ライフカード』を持つとお得なユーザーとは?
『ライフカード』はどのようなユーザーにオススメなカードなのでしょうか?
『ライフカード』の特徴は、まんべんなくおトクに使えるカードだと言えるでしょう。ユーザーを選ばず誰でも便利に使ってもらえることが『ライフカード』の特徴であり強みです。18歳以上であれば誰でも申し込めますので、新入生や新入社員の"ファーストカード"としても使われていますよね。
また、海外ゲームの購入でカード番号を入力したくないときや明細を届けてほしくないナイショの買い物が多い人は、このカードと「Vプリカ」を同時に作ることで、よりおトクになりますよ。
『ライフカード』で最大限に...