<カワコレ公認>メディアライター
九州で唯一、原井手下りができる「イデベンチャー」に新コースが登場!
九州唯一の井手下り、原井手(はるいで)をカヤックで下る「イデベンチャー」は、水の流れに身を任せ、森の中を通ったり、橋やトンネルをくぐったりと、自然に癒されながら探検気分を満喫できるアトラクション。今回新たに設定された「新マブコース」には、なんと約300mのトンネルがあり、スリル満点のアトラクションを体験できます。6月29日に菊池市の公式Facebookページ「癒しの里 菊池」で体験動画を紹介したところ、10日間で1万回の再生数を記録!癒しの里ならではの地域資源を生かしたネイチャーアトラクションが今、大きな注目を集めています!
井手って何?
水田に水を引き入れるための用水路のこと。江戸幕...
This article is a sponsored article by
''.