“速歩き”と健康との関係に着目し、理想的な“速歩き”を実現するためのカラダづくりプログラム『整えウオーク』が、ティップネス各店でスタートしました。

人気のウォーキング。歩く「速さ」と健康の関係が明らかに。

最も身近で、誰もが手軽にできる運動として人気のウォーキング。スポーツ庁の発表では、国内の成人によるこの1年間のスポーツ実施率は、2位以下を大きく引き離してウォーキングが64%でトップというデータもあります(令和3年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」について)。ランニングよりも関節の負担が少ないうえに、速度によってはランニングと同等のエネルギー消費も可能なウォーキングですが、さらに近年の複数の研究結果では、「歩行速度が将来の健康状態を左右する」「歩行速度がその後の余命年数に影響を与える」といったことが示され、歩く「速さ」が健康と大きく関係することがわかってきました(次ページ「研究結果の一例の紹介」参照)。そこでより多くの人々に現在だけでなく将来の健康も手に入れてもらうための手段として、“速(はや)歩(ある)き”を推奨しています。まずは10月1日より、理想的な“速歩き”を可能にするためのカラダづくりプログラム『整えウオーク』をティップネス各店がスタートしました。

画像: 人気のウォーキング。歩く「速さ」と健康の関係が明らかに。

時速5~7㎞の理想的な “速歩き” のためのカラダづくりプログラム『整えウオーク』

通常の歩行は時速4㎞程度ですが、当社が推奨する“速歩き”は、走るよりもカラダへの負担が少なく、効率の良いカロリー消費を見込める時速5~7㎞を目指します。プログラムでは、「ちょこちょこ歩き」「ふらふら歩き」など“速歩き”を邪魔する4つの要素にフォーカス。股関節、肩甲骨周りの柔軟性と筋力を高めることでその原因を取り除き、「大股で、ブレずに、しっかり腕を振って、柔らかく歩く」という理想的な“速歩き”を楽しむことができるカラダをつくります。これからウォーキングを始める方はもちろん、自己流ウオークを見直し質を高め“速歩き”を楽しんでいただくために、愛好家の方にもぜひお勧めしたい、老若男女に向けた新しいプログラムです。

画像: 時速5~7㎞の理想的な “速歩き” のためのカラダづくりプログラム『整えウオーク』

あなたは理想的な“速歩き”ができる?【カラダ診断】

画像: 歩く速さで寿命が決まる!?ティップネス流 “速歩き” のススメ『整えウオーク』がスタート

<クラップニーリフト>
まっすぐの姿勢のまま歩幅で片膝ずつ上げ、太ももの下で手拍子。膝や腰が曲がらず6回余裕でできればOK

できなかったあなたは…。
大腰筋(脚の付根)の筋力低下により、脚を大きく前に踏み出せなくなり、ちょこちょこ歩きの状態に。

『整えウオーク』プログラム概要
目的:理想的な“速歩き”を自然に楽しむことのできるカラダをつくる。
ねらう効果:姿勢が良くなることで、健康と同時に見た目の美しさを手に入れる。
レッスン時間:30分を基本に、ショートバージョンとして20分・15分のレッスンもあり。

画像: プログラムの流れ

プログラムの流れ

This article is a sponsored article by
''.