<カワコレ公認>メディアライター
令和の就活は、オンラインとオフラインのハイブリットが学生の志望度を上げる!?
新型コロナウイルスの影響で就活市場が変化する中、『キミスカ』を利用する学生に向けて、企業の採用の取り組みによる志望度の変化をアンケートにて調査(21年卒学生:309名)しました。
現在の就活市場の状況を踏まえ、企業の選考フローで志望度が上がるフローについて、学生に質問を実施
8割以上の学生が、オンラインでの選考により、志望度が上がると回答しました。
しかし、約半数の学生は、最終段階での対面を希望していて、学生側もオンラインだけで企業を判断することが不安である傾向が見えます。
実際の企業の取り組みで「良い」と感じた取り組みに関しては、
・リアルタイムでチャットへ自由にリアクションや質問を送...