<カワコレ公認>メディアライター
加治ひとみさん、笹野美紀恵さんもおすすめ!「ZENB ブレッド きなこあん」で楽しくグルテンコントロール
1月29日、都内にて、グルテンフリー食品を扱うZENBブレッドの新商品発表会が午前、午後の2回に分けて行われました。
午後の部には、タレントの加治ひとみさん、サウナのプロデュースなどを行う笹野美紀恵さんがゲストとして登場。医療法人社団正令会みらい胃・大腸内視鏡クリニック院長の福島正嗣さんとともにトークショーを行いました。
新たな視点、"リセット腸活"で心も体もスッキリ
今回トークショーのテーマは"リセット腸活"。
まだ「腸疲れ」という言葉を聞いたことのある方は少ないかもしれませんが、なんだか体が重い、お腹が張る、集中できない、などの症状には覚えのある方も多いのではないでしょうか。
こうい...
<カワコレ公認>メディアライター
今年は例年以上の降雪量となる可能性も?必要な時に焦らない、知っておきたいエアコンの雪対策から霜取り機能まで
三菱電機 霧ヶ峰PR事務局が、沖縄県を除く46都道府県の30~50代の男女600名に行った調査によると、降雪時に「エアコン暖房の効きが悪くなった」などのトラブルに見舞われたことがある人は全体で18.5%となり、地域ごとにわけると北海道、東北などの寒冷地※では20.0%、その他の地域では17.0%となりました。
気象庁によると、今年の降雪量は北・東・西日本の日本海側で平年並みか多い見込み。そのため降雪前・降雪時の対策を確認し、突然の大雪に備えておくことがすすめられています。
※寒冷地:北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県、新潟県、長野県、山梨県、富山県、石川県、福井県のこ...
<カワコレ公認>メディアライター
見た目の若さや全身の健康にも繋がる!?ライオンに学ぶ、今こそはじめたい“お口のエイジングケア”
お肌や髪の毛などさまざまなエイジングケアが提唱されている中、「年齢に合わせた口腔ケア “お口のエイジングケア※1”を新習慣として日常に取り入れてもらいたい」と日用品メーカーのライオンが今年11月、“お口のエイジングケア”オンラインセミナーを実施。
一年の締めくくりとなる年末を前に、改めてこのセミナーの内容を振り返ります。
お口のトラブルを感じるようになった時が“エイジングケア”を始めるタイミング
ライオン株式会社 ヘルス&ホームケア事業本部オーラルケア事業部 システマ・デントヘルスグループの政岡氏によれば、口臭や、歯ぐきの状態が気になる、歯と歯の間にものが挟まりやすくなる、など、口腔内の...
<カワコレ公認>メディアライター
クラシエ薬品「KAMPO OF THE YEAR 2024」発表!2025年は”セルフケアが定着”?
漢方薬を中心とした一般医薬品と医療用医薬品を販売するクラシエ薬品が12月10日、今年最も注目された漢方薬を発表する「KAMPO OF THE YEAR 2024」を開催。「KAMPO OF THE YEAR」は、その年1年間の漢方薬市場の動向から生活者が抱える不調を読み解き、クラシエ独自の視点で漢方のトレンドを予測することを目的に、2022年から年末に合わせて実施されています。
2024年は猛暑や寒暖差などの異常気象、手足口病やマイコプラズマ肺炎といった感染症の流行など、漢方薬市場にも影響があったそう。発表会当日は、2024年のヒット漢方や2025年のトレンドの予測、さらに近年需要が高ま...
<カワコレ公認>メディアライター
ちょっとしたスキマ時間でも大掃除はできる!?"1カ所10分から始めよう、年末大そうジム"
2024年もあとわずか。新しい年を気持ち良く迎えるため、やっぱり年末にやっておきたいのが大掃除です。しかし、クリスマスやお正月の準備に仕事納め、はたまた旅行の予定も入っていたりして、実はなにかと忙しいこの時期。
大掃除はできるだけ簡単に、パパッと済ませたい!そんな人たちのため、花王が開設したのが短時間でも成果につながる大そうじメソッドが詰まった特設サイト「1カ所10分から始めよう 年末大そうジム」。2025年1月17日(金)までの期間限定で公開されています。
花王オリジナルの方法で、スキマ時間に大掃除!
大そうジムのメニューは、花王の「年末大そうじやり残し場所ランキング(2024年5月花...