<カワコレ公認>メディアライター
”脱日常“空間で『Hygge(ヒュッゲ)』な時間が流れるグランピングリゾート「WHITE LAMP(ホワイトランプ)」
那須の豊かな自然とホテルグレードの上質な設備とサービスを提供
豊かな自然につつまれ美しい四季を感じながら、ホテルグレードの上質な設備とサービスで心身ともにリラックスできる『Hygge(ヒュッゲ)』なグランピングリゾート「WHITE LAMP(ホワイトランプ)」が、栃木県那須郡那須町で営業を開始しました。
古くから皇室の御用邸がある“那須”は、都心から新幹線でわずか1時間とアクセスも良好。その穏やかな気候から季節を選ばず楽しめる自然と、多くの観光施設を有する魅力的なリゾートエリアです。この度オープンする当施設は、那須の豊かな自然が生み出すやわらかな空気と居心地の良さで、キャンプの魅力を体感...
<カワコレ公認>メディアライター
【楽天トラベル】グランピングが人気の宿ランキングを発表
旅行予約サービス「楽天トラベル」では、2020年2月1日(土)~2021年1月31日(日)の宿泊期間を対象にした、「グランピングが人気の宿ランキング」を発表しました。
全国のグランピング施設が取り扱う宿泊プランならびに「グランピング」のキーワードを含む宿泊プランの宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)は、「楽天トラベル」全体で前年同期比約1.8倍に増加。その中で、宿泊人泊数が多かった宿をランキングした結果、1位は山梨県の「河口湖カントリーコテージBan&グランピングリゾート」となりました。
グランピングが人気の宿ランキングTOP5
順位 都道府県名 宿泊施設名
1位 山梨県 河口湖カントリーコテ...
<カワコレ公認>メディアライター
【星のや富士】富士の絶景を望みながら秋の月夜を楽しむ1日1組限定プログラム「富士ムーンナイトピクニック」開催
日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、 2020年9月1日〜11月30日の間、半月・満月の夜限定で「富士ムーンナイトピクニック」を1日1組限定で開催します。山中湖湖畔の山でトレッキングを行い、月明かりに輝く富士山と山中湖の絶景を望む特別席がある山頂を目指します。アウトドアに精通したグランピングマスターのサポートのもと仕上げるアウトドアディナーを囲み、月夜のピクニックを優雅に楽しむプログラムです。
秋は澄んだ空気と過ごしやすい気候が揃う、月見に適した季節です。日本では古くから月夜を楽しむ風習があります。しかし、現代の都市部は街灯が明るく、自然な月明かりを楽しむことが難しい環境です...
<カワコレ公認>メディアライター
【星のや富士】花見を楽しむ桜アペロと春限定ディナーを楽しむ
日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、2020年4月7日〜4月21日まで桜と富士山麓を満喫できるこの時期ならではの贅沢なお花見旅を紹介しています。期間中は施設内の特等席でお花見をしながら桜のスイーツをいただく「桜アペロ」や、キャビンで自然の絶景を眺めながら食べるグランピングカレー、組数限定でプライベート感あふれる屋外ダイニングでの狩猟肉ディナーなど、滞在を通してプライベート感あふれる春旅が楽しめます。
豊かな森に囲まれ、自然豊かな星のや富士では、四季折々の風景を楽しむことができます。桜は、森の中で少しずつ芽を出す若葉とともに春を告げ、美しいコントラストを生み出します。街中でのお...
<カワコレ公認>メディアライター
【星のや富士】涼しい森の中でアクティブに避暑を楽しむ 「夏の森グランピングリトリート」
日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、7月1日~8月31日まで、「夏の森グランピングリトリート」を提供開始。植物の収穫から行う森染めの体験や、自分で仕上げるスパイスランチ、爽やかなミント風呂を楽しむプログラムです。適度に身体を動かすアクティビティと、涼しい森や植物に癒される時間を組み合わせ、気だるくなりがちな夏を乗り切るアクティブな避暑体験を提案します。
夏は、酷暑による疲れや、過度な冷房・冷たい飲み物により身体の不調が起こりやすい季節です。そこで、涼しい森の中で適度に身体を動かしながら過ごすことで自然な体温調節を促し、夏を乗り切るきっかけを得られるよう、当プログラムを開発しま...
<カワコレ公認>メディアライター
新緑の森で身体のリズムを整える 「春の森グランピングリトリート」プログラム
日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、4月1日〜6月30日まで、「春の森グランピングリトリート」プログラムを開催します。春は、気候や生活環境の変化から、体調を崩す人が多い季節。このプログラムでは、森の中を走るサイクリングツアーや、森で行う朝のストレッチなど、自然に触れながら行うコンテンツを通して心身のリフレッシュをはかるとともに、2泊3日の滞在の中で、身体のリズムを整えることを目指します。
春の森グランピングリトリート 3つのポイント
新緑の森でアクティブに過ごす
樹木や葉から分泌されている「フィトンチッド」という香り成分には、消臭・殺菌・防腐効果があり、森の清々しい空気を保つ...
<カワコレ公認>メディアライター
冬の森は女性を美しくする 「冬の森グランピングリトリート」
日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、2018年12月1日〜2019年3月15日まで、今年も「冬の森グランピングリトリート」プログラムを開催。冬の森は一見寂しい印象を与えますが、実は適度な湿気を蓄えた、女性がリラックスするには最適な環境なんです。森の中で行うアクティビティを通して、本来の自分を取り戻すことを目指します!今年は針葉樹を使ったディフューザーやおやすみ前に楽しむデザートなど、活動した身体を癒すためのコンテンツを増やして開催されます。
冬の森グランピングリトリート 3つのポイント
癒しと美しさへ導く、冬の針葉樹林
近年の研究により、樹木や葉から分泌されている「フィトンチ...