<カワコレ公認>メディアライター
【体験レポ】箱根女子旅鉄板!?オールインクルーシブの「ゆとわ」と「ハイランドホテル」の薪火コースのランチが素敵♡
2019年夏、箱根・強羅にオープンした「箱根 ゆとわ」。20〜30代前半の若者やファミリーをメインターゲットに、充実したパブリックスペースや、ホテルタイプとコンドミニアムの客室を設け、「箱根・強羅から始まる新たな旅」をコンセプトとしているリノベーションホテルです。そして箱根のホテルでもう一つ注目なのが、フレンチと和食のいいとこ取りをした「フレンチジャポネ」スタイルの食事が楽しめるレストラン「ラ・フォーレ」のある箱根ハイランドホテル。今回、お得な「箱根フリーきっぷ」を利用して、この2つのホテルの魅力を体験しに行ってきました。
<カワコレ公認>メディアライター
「箱根の宿場町文化を体感する納涼滞在」登場
「星野リゾート 界 箱根」では、6月1日~8月31日の期間限定で、江戸時代の宿場町文化を体験できる納涼旅を提案。夕暮れ時には100個以上の小田原提灯がロビーの窓一面を埋め尽くし、小田原鋳物と寄木細工を使った「風鈴クラフト体験」や、地元小田原で古くから保存食として愛されてきた蒲鉾の食べ比べ「利きかまぼこ」が、夏の夜を盛り上げます!
夕暮れに浮かぶ 小田原提灯
江戸時代より東海道を歩く旅人に親しまれた小田原提灯。夕暮れ時には100個以上の小田原提灯がロビーの窓一面を埋め尽くし、界 箱根ならではの灯りを時間限定で楽しめます。これらは、小田原の提灯職人、山崎勇氏が、ひとつひとつ丁寧に全て手作りで...
<カワコレ公認>メディアライター
冬の箱根で運気が上がる「開運女子旅」プラン
箱根の玄関口に位置する界 箱根で、運気を上げるための滞在スケジュールを組みこんだ女子旅向けプランを冬限定で販売されました。パワースポットで知られる箱根神社と九頭龍神社の二社参りツアー、「開運飾りづくり」体験が含まれ、客室にも運気アップのアイテムを揃えた女子旅ですよ。
正月飾りとしても使える 「寄木の開運飾りづくり」体験
しめ縄は、神様が宿るとされる場所に飾られる縁起の良いものとして知られています。界 箱根では、そのしめ縄を用いた「開運飾りづくり」の体験を行ないます。オリジナルで作成した箱根寄木細工のブロックと組み合わせて、自分だけの開運飾りを製作できます。もちろん、寄木細工の文様も麻の葉...
<カワコレ公認>メディアライター
まるで目玉焼き!箱根ならではの温泉スイーツ「温泉卵のチーズケーキ」誕生
秘密箱を開けることができた方のみ!
箱根湯本にある「星野リゾート 界 箱根」では、9月19日~11月30日の期間限定で「温泉卵のチーズケーキ」が登場!温泉地には欠かせない温泉卵を使った、見た目も可愛らしいオリジナルスイーツです。伝統工芸・箱根寄木細工のからくり箱である「秘密箱」を開けた方のみが味わうことができる絶品スイーツです。
■目玉焼きのようなフォルムの温泉スイーツが今秋誕生
箱根で有名な黒たまごは、硫黄成分で黒くなった温泉卵。「1個食べると寿命が7年伸びる」という言い伝えとともに、縁起ものとして親しまれてきました。そんな箱根ならではの名物・温泉卵を、界 箱根オリジナルのスイーツにア...