<カワコレ公認>メディアライター
イプサ初!素肌測定と日本茶を楽しむ空間「素肌茶屋」が表参道にあるIPSA AOYAMAに期間限定で登場!
1人ひとりの素肌が本来持っている力にアプローチし、美しさを引き出す化粧品ブランド【IPSA(イプサ)】。古くから日本で親しまれ、自分に向き合う時間のお供である「日本茶」に着目。「素肌に向き合う」ことの楽しさとゆっくり「向き合う」時間の大切さを感じ、肌と心を解放し素肌に向き合う空間「素肌茶屋」を「IPSA AOYAMA」に期間限定でオープンします。ここには自分らしい生き方で、肌と心に向き合い、澄んだお茶のように自身を整えてきた“素肌茶人“が集います。様々な分野で活躍する素肌茶人の多様なライフスタイルから、自分らしくキレイになるヒントを見つけてみませんか。
<カワコレ公認>メディアライター
日本茶から着想を受けた春限定フェイスカラーパレット登場【IPSA】
春は新しい環境や生活にワクワクとした期待を抱きながらも、不安が入り混じりどこか肩に力が入る季節。さらに、強くなる紫外線や春風の影響により、くすみや色ムラなど様々な肌悩みも気になりやすい時期です。こうした新しい季節の訪れに、ほっと和ませながらいつもの自分らしい表情美と自然な透明感を引き出し、ひとつで化粧直しもできるマルチカラーパレット【デザイニング フェイスカラーパレット JT】2024年3月26日(火)限定発売数量限定、なくなり次第終了です。
この春限定のフェイスカラーパレット
味わい深く、心を落ち着かせる「日本茶」をテーマに、爽やかな「新茶」、ふわっと花ひらく「桜茶」、香ばしい「焙茶」...
<カワコレ公認>メディアライター
【IPSA(イプサ)】が新プロジェクト始動!肌悩みを持つ1,236万⼈を解放させることを⽬指す#素肌からわたしの自信をつくろう
IPSA(イプサ)は全国の20/30代の 男⼥10,000⼈に肌悩みの実態を調査し、肌に悩んでいる20代/30代は、約2⼈に1⼈、⼈⼝に換算すると実に1,236万⼈にのぼることが判明しました。さらにその半数が⾃⾝の肌の特徴が分からなかったり、どうアクションしたら良いか分からない“肌迷⼦”であることがわかりました。※イプサ調べ 37年間の知恵と技術で1⼈ひとりの素肌を知り、素肌に向き合い、肌づくりに寄り添い続けることで素肌に⾃信をつくるサポートができるとイプサは考え「#素肌からわたしの⾃信をつくろ う」プロジェクトを10月11日より始動いたします。