<カワコレ公認>メディアライター
4月11日は「しっかりいい朝食の日」!今改めて自分の”朝食習慣”を見直そう
4月11日は「し(4)っかり、い(1)い(1)朝食」で、「しっかりいい朝食の日」でした。皆さんは毎朝「しっかりいい朝食」、食べていますか?
しっかりいい朝食、どころか、朝食を欠食すると健康リスクがあることは様々な研究でも明らかになっています。ところが朝食習慣のない人はやはり一定数いるほか、きちんと噛んで食べていない、など、忙しい現代人の朝食習慣の見直しは、今一つの課題です。
今回は、カルビー株式会社が日本の朝食についての実態を捉えるため全国を対象に行った、「朝食に関する意識調査」の結果を見ながら、”しっかりいい朝食”について改めて考えていきます。
それぞれの「朝食習慣」、どんな違いがある...
<カワコレ公認>メディアライター
安心して長く働ける職場を目指すランクアップが親の参観も可能な入社式・新入社員向けプチ保育体験を同日開催
オリジナル化粧品ブランド「マナラ」を企画・販売する株式会社ランクアップが4月1日、2024年度の入社式」を実施しました。
ランクアップ「2024年度入社式」のテーマは、『安心感』。
“新入社員の親の参観”を可能にすることで、子ども達が長く働くイメージを共有し、保護者も安心できる入社式にしたいと考えたそうです。
また、入社式では、自身のキャリアや企業理解促進を目的に、新入社員を対象にした“プチ保育体験”も実施されました。
入社式における“親の参観”、そして、“プチ保育体験”。いずれも大変珍しい取り組みではないでしょうか。その理由は、近年の「オヤカク」トレンドに隠されているとのこと。今回はラ...
<カワコレ公認>メディアライター
つらい花粉症対策に新たな選択肢!東洋思想とAIテクノロジーを融合させた『My Relief』公開開始
毎年、春になると多くの方が悩まされる花粉症。スギ花粉のピークは過ぎたようですが、ちょうど今はヒノキ花粉のピーク真っ只中です。
厚生労働省によると、最新の花粉症の有病率は国民の半数近く。ここ10年間では10%以上ともいえるスピードで花粉症患者が増え、今や日本では「国民病」とも言われています。また、花粉症は人々の集中力を下げ、パフォーマンスを低下させるなど、その影響は社会問題にもなっています。
花粉症は治すのが難しいといわれる病気。薬で症状は軽減しているものの、つらさは無くならず、なんとかならないものかと思っている方は多いでしょう。
そんな中、非営利財団「MingYi Foundation(...
<カワコレ公認>メディアライター
春に新生活を始める大切な人に贈るギフト「#ロイヤルデリの新生活応援セット」
世界各国の料理を楽しめる家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」より、昨年に引き続き、春の新生活の時期におすすめの「#ロイヤルデリの新生活応援セット」が期間限定で販売されています。
「#ロイヤルデリの新生活応援セット」は、春の新生活シーズンが始まり、ひとり暮らしをする大切な人に対して「応援」を形にしたい方に特におすすめのセットです。湯せん、レンジ解凍、自然解凍など、温めたり解凍したりするだけで、おいしい料理を手軽にお楽しみいただけますよ。忙しい日のランチでも、レンジで温めるだけのドリアやグラタンを活用すれば、サラダなどを添えるだけでバランスのとれたごはんが完成。ディナーシーンでは、スープや...
<カワコレ公認>メディアライター
秀逸アイテム続々♡【KISSME 2024年春夏新商品発表会】
ヒロインメイク リアルラッシュマスカラ アドバンストフィルム
2024年3月8日(金)発売
ヒロインメイク リアルラッシュマスカラ アドバンストフィルム
全1色 価格:1540円(税込)
自まつ毛感も!長さも!セパレートも!カールキープも!落としやすさも!すべてほしいヒロインのために。ダマなし上品ロングを叶える新次元マスカラ「美次元ロングマスカラ」新登場
ヒロインメイク ブラッシュアップ パウダー
2024年4月8日(月)全国発売
ヒロインメイク ブラッシュアップ パウダー
全1色 価格:1760円(税込)
ヒロインメイクから、皮脂くずれを防ぎ、ヒロイン級のサラサラ美肌を長時間キープする...
<カワコレ公認>メディアライター
【体験レポ】「だから横浜で暮らしたい」。特別な日も、日常も、横浜なら毎日がちょっといい日になりそうです♡~夕刻編~
日本一小さい醸造所?!「横濱ワイナリー」へ
山下公園で心地よい海の景色と、絶景足湯を楽しんだら、ちょっとお買い物。せっかく横浜に来たら、横浜っぽいものを買いたいですよね♬そんな時、王道のお菓子とはちょっと違うお土産として、横浜生まれのワインはいかがでしょうか。海辺からも近くの新山下にある「横濱ワイナリー」は、自然派ワインにこだわる都市型クラフトワイナリーです。
まさかこんな街中にワイナリーが?!と驚きますが、お店に入ると確かに、フルーツのような良い香り…♡こちらでは、顔の見える生産者によって大切に育てられた果実を、極力自然な形で醸造した『ハマワイン』の製造と販売が行われています。お店の奥...
This article is a sponsored article by
''.