<カワコレ公認>メディアライター
茨城マロン・スイーツ・フェア2015が開催!
Toshi Yoroizuka 鎧塚俊彦×パティスリー ポタジエ 柿沢安耶×HATAKE CAFE 神保佳永による珠玉の”笠間栗”スイーツ!
茨城県は10月12日(月)まで「笠間栗」を使った特製スイーツをヨロイヅカファーム・トーキョー(渋谷),パティスリー ポタジエ(中目黒)HATAKE CAFE(新宿)の3店舗で期間限定販売する
「茨城マロン・スイーツ・フェア2015」を開催しています。
茨城県は作付面積、収穫量ともに日本一を誇る栗の名産地なんです!
中でも「笠間の栗」は全国で多くの銘菓にも使われる最高品質のブランド栗。人気・実力屈指のパティシエ,シェフたちが認める茨城県「笠間の栗」を...
<カワコレ公認>メディアライター
抹茶ドーナツ、ヘーゼルナッツゼリー、グラノーラなど秋の食材盛りだくさん!
茶寮都路里の限定メニュー
茶寮都路里は、祇園本店・京都伊勢丹店限定メニュー「初秋の調べ」と高台寺店限定メニュー「秋の夜」、大丸東京店限定メニュー「秋の古都パフェ」を9月1日より発売しました!
■祇園本店・京都伊勢丹店限定「初秋の調べ」
抹茶ドーナツと、ふんわり塩キャラメルクリーム、ヘーゼルナッツゼリー、さっぱりとした味わいの塩アイス、玄米茶クッキー、バニラアイスなど、一見個性的な食材たちの素敵なハーモニーが楽しい秋の人気メニューです。
■高台寺店限定「秋の夜」※今年新登場
グラノーラや、渋皮栗、さつまいもの甘露煮をつかって、秋の訪れを楽しんで頂けるパフェをご用意。ぷるぷるの抹茶わらびもち...
<カワコレ公認>メディアライター
秋はホテルで栗ひろい!?
スイーツ&グルメ肉サンドをビュッフェで満喫
ホテルニューオータニ大阪は、味覚の秋、行楽の秋に最適なグルメ企画「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~栗とぶどうとパンケーキ」(平日4,300円~、税金・サービス料込)を9月1日(火)~12月5日(土)まで、ティー&カクテルSATSUKI LOUNGE(1F)にて開催。
行楽の秋、世界に行かずに楽しむ。3ヶ国の栗でスイーツの王様モンブランを食べ比べ!
秋スイーツの代名詞と言えば、モンブランですよね。栗の産地であるフランス ガスコーニュ地方で誕生し、アルプス山脈の最高峰をイメージして出来たモンブランは、世界中のケーキ屋さんのショーケースに並び、日...
<カワコレ公認>メディアライター
新たなハイブリッドスイーツ誕生!
パンケーキからマカロンまで新感覚の欲張りモンブランが集結!
毎日がちょっぴり楽しくなるお店『カフェ&ブックス ビブリオテーク』では、こっくりとした甘さで今が旬の栗スイーツ“モンブラン”をユニークに楽しめる、秋の「モンブランフェア」を9月1日より開催!
美容効果や老化防止としても注目されている秋の味覚 “栗” をたっぷり使用して、パンケーキやマカロン、ティラミスなど人気スイーツと掛け合わせ、季節のうまみをギュッと詰めた様々なハイブリッドモンブランスイーツが楽しめますよ。
マロンとプラリネクリームのモンブランを大胆に乗せたふわふわパンケーキ。ティラミスの風味がとろ〜り広がるモンブランクリーム...
<カワコレ公認>メディアライター
フルーツ大福シリーズから秋の新作が登場です!
見た目も可愛い!栗の風味が際立つ『栗大福』
1871年(明治4年)牛鍋屋として創業以来、140余年の歴史を誇る老舗、株式会社柿安本店の和菓子業態「口福堂」、「柿次郎」では、人気のフルーツ大福の新作として、秋の味覚「栗」を使った見た目も可愛い『栗大福』を9月11日(金)より発売開始!
■本物そっくりの可愛らしい見た目でお土産にもぴったり!栗の風味が口いっぱいに広がる『栗大福』が登場
フルーツ大福シリーズの新作『栗大福』は刻んだ栗を入れた餡をほんのり栗の香りがする餅で包み、一口ごとに栗の風味が口いっぱいに広がるよう職人が試行錯誤して作り上げた、栗尽くしの大福です。さらに、可愛らしい見た目にも...
This article is a sponsored article by
''.