<カワコレ公認>メディアライター
【試食レポ】京都・祇園発きな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮」が渋谷にオープン♡
京都・祇園に本店を構えるきな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮」が東京・渋谷に開業した複合施設「MIYASHITA PARK」内にオープン!関東では六本木ヒルズ店に続き2店舗目となります。
きな粉スイーツを幅広い方々にお届けし、国産きな粉を日本のカルチャーとしてもっと沢山の人に楽しんで欲しい!との想いから、ダイバーシティの街・渋谷にオープンすることを決めたのだそう。現在は京都の3店舗を合わせて計5店舗を展開しており、今後は海外展開も視野に入れているのだとか。
「吉祥菓寮」では、上質な大豆を使い、自家焙煎することで生まれる香り高ききな粉を使った、シンプルな中にもこだわりが凝縮された味を追い求めてい...
<カワコレ公認>メディアライター
パフェの聖地が再登場!食べられるアートが今ここに♡
2019年12月に東京都世田谷区上野毛にオープンした『L'atelier à ma façon(ラトリエ ア マ ファソン)』。“パフェの聖地”として多くのメディアに取り上げられていた町田の『カフェ中野屋』で15年以上店主をされていた森郁磨シェフが新たに立ち上げた、シェフ自らが“アトリエ”と呼ぶに相応しい場所です。
こだわりのインテリア
目でも舌でも楽しめるアートなパフェ
初めて森シェフの作られるパフェを目にした人は必ずと言っていい程、その圧倒的な創造美に驚くはずです!そしてその香りや味‥一言で【パフェ】と片付けてしまうのは恐れ多いほど‥パフェの概念が覆されます!!
そして、他パフェ専門...
<カワコレ公認>メディアライター
カフェタイムやコースの“シメパフェ”に!名古屋で食べるべき、秋の極上パフェ「大人のご褒美パフェ ~和栗モンブラン&チョコレート~ 」販売
ストリングスホテル 名古屋内にあるニューヨークの高級ラウンジを思わせる洗練された家具や調度品に囲まれ、コース料理・アラカルト・スイーツ・ドリンクと、幅広くお楽しみいただくことができるダイニング&カフェ「グラマシースイート」にて、「大人のご褒美パフェ ~和栗モンブラン&チョコレート~」を2019年9月2日(月)~2019年11月10日(日)まで期間限定で販売します。
大人のご褒美パフェは2段構造になっており、上段は秋の味覚“和栗”のクリームを中心に、コーヒーのパルフェグラスにメレンゲ、生チョコレートにチョコレートシャンティやカシスマカロンを使用した濃密な甘さが特徴。下段は、ラム酒ジュレやマ...
<カワコレ公認>メディアライター
"ちょこちょこいろいろ食べたい" 女子の願いを叶える『パンケーキパフェ(あまおう・チョコ)』
ベルヴィル阪急岡本駅店で『パンケーキパフェ』が12月26日(水)より販売されます。
「パンケーキパフェあまおう」は、当店自慢のふわふわミルフィーユパンケーキに、ヨーグルトとストロベリーアイス、北海道産の自家製ホイップクリームをのせ、あまおう(あまくて・まるくて・おおきい・うまい)をトッピングいたしました。「パンケーキパフェチョコ」は、当店自慢のふわふわミルフィーユパンケーキに、ヨーグルトとバニラアイス、北海道産の自家製ホイップクリームをのせ、バナナのカラメル焼きとオレオをトッピングいたしました。
商品名 : 『パンケーキパフェあまおう』
『パンケーキパフェチョコ』
販売価格: 『パンケー...