<カワコレ公認>メディアライター
もっちもちの食感にこだわり、新開発した "自家製 生パスタ"を500円で!
イタリアンレストラン『ラパウザ』では、こだわりの自家製生パスタを9月19日(火)から全店で販売スタート!
生パスタこだわりポイントは、「とにかくとことんもっちもちなこと」
生パスタの醍醐味ともいえる「もちもち食感」にとにかくこだわるべく、レシピ配合とその食感を最大限に引き出しソースもよく絡む、楕円形のパスタリングイーネをチョイスし、試行錯誤した自信作。そんな生パスタを使用した商品をこの秋は5種類ご用意。中でも一番のおススメ商品が、コク旨でたっぷり肉感の“こだわりのミートソース600円(税抜)”。デミグラスソースや玉葱の甘味や旨味でコク旨に仕上げたミートソースに、更にフライドオニオンとパル...
<カワコレ公認>メディアライター
生パスタ&グリル「Spatzle CAFE & WINE」が表参道ヒルズにオープン!
本格自家製生パスタ「シュペッツレ」や各種グリル料理が楽しめる「Spatzle CAFE & WINE(シュペッツレ カフェ&ワイン)」が3月18日(金)表参道ヒルズ本館地下3階にオープン。注文を受けてから作るドイツ生まれの新感覚生パスタ「シュペッツレ」のほか、本格ドイツ料理、直輸入のドイツワインやゼクト(スパークリングワイン)やパティシエ手作りのスイーツが味わえます。
Spatzle CAFE & WINE (シュペッツレ カフェ&ワイン)とは?
ドイツ生まれの新感覚生パスタ「シュペッツレ」約15種類が味わえるパスタレストランです。注文を受けてから生地を作るので、もちもちつるんの食感を楽...
<カワコレ公認>メディアライター
「代官山カフェ&ダイニング」に新メニュー登場!
本格生パスタ9種販売開始!
「代官山カフェ&ダイニング」「下北沢カフェ&ダイニング」では、本格生パスタの販売を1月8日から開始されました。
今回販売を開始する生パスタは「茄子とベーコンのトマトソース」「たっぷり魚介類のトマトソース」 「濃厚クリームのカルボナーラ」 「渡り蟹のトマトクリームソース」 「イカと明太子のクリームソース」 「3種キノコとベーコンのポルチーニクリームソース」 「海老のトマトクリームソース」 「舞茸とベーコンの和風ソース」 の9種類。価格は各1500円から。ランチやディナーで是非ご利用!
<代官山カフェ&ダイニング>店舗情報
住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿...
<カワコレ公認>メディアライター
新宿 紀伊国屋書店B1F「JIN JIN」で牡蠣メニューがスタートしました!
広島県産蒸し牡蠣の旨味たっぷり、冬の期間限定パスタです
生パスタ店「JINJIN(ジンジン)」では、冬の期間限定メニューをとして「牡蠣」を使用したパスタを12月14日より販売されています。
【牡蠣メニュー 商品概要】
蒸すことで牡蠣の旨味が凝縮した蒸し牡蠣は、独特の食感や風味が楽しめます。更に生パスタとともに炒めることで、その旨味が引き出さます。
販売時期:12月14日~
【JIN JIN新宿店について】
JIN JIN新宿店は1970年開業の老舗生パスタ専門店です。カウンタータイプの気軽さから、パスタ店としては珍しく、男性のお客さまも多く来店いただいております。パスタには全品ソフトドリ...
<カワコレ公認>メディアライター
ポポラマーマで期間限定メニューを食べよう!
「世界パスタデー(10月25日)」記念!
ゆであげ生パスタ専門店ポポラマーマでは、10月25日の「世界パスタデー」を記念して、中心に穴の空いたロングパスタ『ブカティーニ』を使用した期間限定メニュー3品を10月1日より展開中です!
「世界パスタデー」とは
1995年10月25日にイタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催されたことを記念して1998年に制定された記念日。この日、世界各国ではパスタの魅力を伝えるさまざまなイベントが開かれます。
世界パスタデーは日本国内ではまだあまり知られていない記念日ですが、今年の「ミラノ万博」の影響もあり近年では盛り上がりを見せ始めています。
生パス...
This article is a sponsored article by
''.