<カワコレ公認>メディアライター
京都のこだわりパンや全国各地の人気パンが集結【京都パンフェス2024】
八芳園が運営する白金台のポップアップ型ショールーム「MuSuBu」では、地域の魅力を磨き上げ、再発見する週替わりのポップアップイベントをこれまで約150以上開催してまいりました。この度、第3回目の開催となる『京都パンフェス』を2024年4月24日~5月6日の12日間、東京・白金台「MuSuBu」にて開催いたします。今年は京都のパンをメインに、全国各地のパンが集結。さらに、京野菜を活用したメイン料理とともに、食べやすいサイズにカットした様々なパンをご堪能いただくパンビュッフェも初開催いたします。よりパワーアップした“パンフェス”で、全国各地の魅力に触れるひと時をお愉しみください。(※4月3...
<カワコレ公認>メディアライター
八芳園【Thrush Café】が通年でフルコースディナーを開始 "開始記念"モエ・エ・シャンドンのフリーフローは5/31まで
白金台にある八芳園では、2024年4月15日から八芳園内で運営するレストラン【Thrush Café(スラッシュカフェ)】にて通年でフルコースのディナーを開始いたします。2つのコースメニューをメインに、アラカルトやケーキセットもご提供します。また、開始を記念して5月31日までの期間限定でシャンパン「モエ・エ・シャンドン」も好きなだけ楽しめるフリーフロープランも。日中とは違った表情をのぞかせる夜の日本庭園を眺めながら、贅沢なひと時が過ごせます。
<カワコレ公認>メディアライター
白金台で沖縄体験♡【沖縄でカリーさびら!(乾杯しましょう)】
八芳園の白金台のポップアップ型ショールーム「MuSuBu」では、地域の魅力を磨き上げ、再発見する週替わりのポップアップイベントをこれまで約150以上開催し、毎回大盛況で人気のスポットとなっています。2024年3月13日からはじまった沖縄県ポップアップショールーム『沖縄でカリーさびら!(乾杯しましょう)』沖縄県の食材を使用したイベント限定メニューの提供や、琉球王朝時代から伝わると言われる琉球茶道における伝統茶「ぶくぶく茶」体験、泡盛の新たな飲み方の提案、優良県産品受賞物産の展示、名産品販売など沖縄の文化を体感できるコンテンツがたくさんあり、旅した気分に浸れる5日間です。
『沖縄でカリーさび...
<カワコレ公認>メディアライター
春の贈り物にぴったり♡八芳園プライベートブランド【kiki-季季-】2種の新商品が登場!
白金台にある八芳園のプライベートブランド【kiki-季季-】季節や素材の美味しさを表現する菓子として一年を通して楽しめる新商品、パウンドケーキ「Cake Carré(ケークキャレ)」とクッキー「Biscuit(ビスキュイ)」が3月7日(木)より発売されました。「エキュート品川」〈2024年3月7日(木)~3月14日(木)〉「渋谷ヒカリエShinQs」〈3月15日(金)~4月17日(水)〉の2店舗における催事でも販売します。ホワイトデーや入学・卒業シーズンの贈り物にもぴったりな“素材の美味しさ”を大切に作り上げた新商品です。
<カワコレ公認>メディアライター
白金台で九州7県のグルメや文化をまるっと堪能!九州ポップアップショールーム『九州7県うまいけん!』開催!
結婚式、披露宴やパーティなどのイメージが強い白金台の【八芳園】ですが、「地域の食文化から新たな交流創造」を実現するために日本各地域の自治体と連携し、食を中心に交流が活性化するコンテンツをプロデュースしています。白金台のポップアップ型ショールーム「MuSuBu」では、地域の魅力を磨き上げ、再発見する週替わりのポップアップイベントをこれまで約150以上開催し、経験と実績を築いてきました。2024年2月7日(水)~2月12日(月・祝)、九州ポップアップショールーム『九州7県うまいけん!』を「MuSuBu」にて開催いたします。九州7県の食材をかけ合わせた“九州めぐり”を味わうメニューの提供や「九...
This article is a sponsored article by
''.