<カワコレ公認>メディアライター
味ひとすじ285年【永谷園】 2024年春夏新商品発表会
”味ひとすじ”の理念のもと、江戸時代から、多くの人が飲む・食べることの喜びを感じるための味革命を起こそうと、その時代にないもの、おいしいと喜んでもらえるものを新しく生み出してきました。味ひとすじ285年、お茶づけ海苔70年。日本の食卓のニュースタンダードを創造する【永谷園(ながたにえん)】2024年春夏新商品発表会へ行ってきました。
“朝が苦手なお子さまに...“朝ごはん提案「さけ青菜茶づけ」「たらこわかめ茶づけ」「クリーミーカレー茶づけ」新発売
忙しい朝でもお子さまがすすんで朝ごはんを食べてくれるお茶づけの素「さけ青菜茶づけ」「たらこわかめ茶づけ」「クリーミーカレー茶づけ」(税抜160...
<カワコレ公認>メディアライター
CHEF-1ファイナリスト2名も参加♡若手料理人の感性をタコスで表現する2日間限定レストラン開催!
飲食業界の慢性的な人材難という課題を飲食業界で働く若い人たちが集まるコミュニティとそれを伝えるメディアの力で解決しようとする株式会社Food HEROesは、運営するオンラインサロン「Food HEROes U-30 COMMUNITY」のメンバーによるポップアップイベント「タコスセッション vol.01」を1月21日(日)と22日(月)の2日間にわたって開催。内容は2023年11月と12月にオンラインサロンメンバーで訪問した茨城県の生産者の食材を使った料理とタコスのコース仕立てで、メニューは実際に現地を訪ねた5人のメンバーが考案。連日満席の大盛況でした。
<カワコレ公認>メディアライター
心ゆくまでお出汁を楽しむ”がコンセプト【出汁しゃぶおばんざい おかか市ヶ谷】が10月17日(火)グランドオープン!お得なイベントを期間限定で開催!
エレベーターを降りると、とってもいいお出汁の香りがお出迎え。和モダンな店内でいただく出汁しゃぶは、目の前で追い鰹する提供スタイルはそのままに、更に濃厚になったお出汁に良く合う「極み黒牛タンの出汁しゃぶ」と「極上厚切り和牛ハラミの出汁しゃぶ」を"市ヶ谷限定"メニュー。オープンを記念して10月17日~10月31日の期間限定で「出汁しゃぶ」を注文すると全員にもれなく『お野菜おかわり自由』を無料でプレゼントいただけます。
削りたてのおかか(=本枯節)が食べ放題
「おかか」は「かつお節」を表現した店名であり、その名の通り厳選された⾃慢の「本枯節」を店頭の削り器で 0.01 ミリの薄さに削っています...
<カワコレ公認>メディアライター
2人のミシュランシェフがタッグを組んだレストラン【トラットリア・タブレ(Trattoria Tabulé)】新ジャンル「中東イタリアン」で心震える体験を。
2023年10月5日に、横浜みなとみらいエリアに誕生する新商業施設「LIVING TOWNみなとみらい」に新ジャンル「中東イタリアン」を掲げた【トラットリア・タブレ(Trattoria Tabulé)】がオープンします。手掛けたのはあの有名なお二人のミシュランシェフです!
2人のミシュランシェフ
「La Brianza(ラ ブリアンツァ)」をはじめとするミシュラン掲載店舗を複数店運営するオーナーシェフ奥野義幸シェフと、NYミシュラン12年連続三ッ星「Jean-Georges」にて日本人初の副料理長を務め、現在は都内で紹介制レストラン「No Code」のオーナシェフ米澤文雄シェフがタッグを...
<カワコレ公認>メディアライター
いつもの食事にかけるだけ!野菜不足解消「ささっと1秒 マシマシ野菜」新製品発表会
現代人の慢性的な野菜不足を食事と一緒に補える簡便・汎用性に優れた野菜パウダーシリーズ「ささっと1秒 マシマシ野菜」伊藤園より10月2日新発売。厚生労働省の指針では1日に必要な野菜350gに対し、約70g足りていない事実があります。発表会では、大食い女王のギャル曽根さんや料理家のぐっち夫婦考案のアレンジレシピなどお披露目されました。
いつもの食事にかけるだけ!野菜はもっと身近に!1秒で食生活は変えられる!
野菜の新たな摂り方を提案するパウダー野菜「ささっと1秒 マシマシ野菜」シリーズは、1食分の野菜120gを使用した「ささっと1秒 マシマシ野菜 トマト&にんじん」と、3種の緑色野菜70g分...