<カワコレ公認>メディアライター
Xで4000万インプレッション超え♡調味料の黄金比で作る最強レシピ本が登場!
味付け黄金比の投稿で話題沸騰中!調味料を使ったタレ&ソース59種類と、それを活用したレシピ102品が詰まった、人気料理家うなさん初のレシピ本が発売されました。
黄金比で迷い知らずの献立作り
本誌は、調味料の黄金比を紹介した投稿がXで4000万インプレッションを獲得した“うな”さん初のレシピ本です。2児の母であるうなさんが、日々の料理を簡単にするために考えたのが「調味料の黄金比」。黄金比さえ知っていれば、あとは食材の量に合わせて分量を調節すればOKという手間いらずのレシピが話題を呼んでいます。
巻頭には、うなさん考案の「調味料の黄金比」47種類のリストを、切り取って使えるカード仕様で収録。...
<カワコレ公認>メディアライター
フォロワー100万人の人気料理家お墨付き♡料理は「映え」より「地味」がトレンド!?味の素の地味調味料 格付けチャレンジ!
味の素株式会社は、モデル・タレントとして活躍中のゆうちゃみさんをゲストに『「映え」の次は「地味」がトレンド!?味の素(株) 地味調味料 格付けチャレンジ』を開催しました。格付けチャレンジの他に、フォロワー100万人をもつ料理系インフルエンサーでもあり、料理研究家・管理栄養士として活躍中のもあいかすみさんとのトークセッション、初心者でも失敗しない『地味調味料』を使ったもあいかすみ氏監修の時短レシピもご紹介。参加メディアも格付けにチャレンジし、会場が一体となり盛り上がりました。
<カワコレ公認>メディアライター
ひと振りでシェフの味♡クレイジーシリーズ幻のフレーバーが復活【クレイジーライム】 3月15日(金)より販売開始
1960年代のアメリカに住んでいたジェーンおばさんのキッチンで誕生した『クレイジーソルト』ひと振りで簡単においしい料理が出来るシーズニングが欲しいと考えたジェーンおばさんは、別々に使っていた岩塩やハーブを一番おいしいと思う割合でブレンドし一緒のボトルに入れることを思いつき『クレイジーソルト』が誕生しました。 今から約10年前に惜しまれつつ販売休止となった幻の『クレイジーライム』がたくさんのファンからの再販希望の声にお応えして、この度復活することになりました。
<カワコレ公認>メディアライター
醤油・味噌・白だしなど、AKOMEYAオリジナルの「アコメヤの調味料」シリーズが順次販売スタート!
AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)は、4月6日(金)より醤油・味噌・白だしなど、AKOMEYAオリジナルの「アコメヤの調味料」シリーズの発売を順次スタートさせます。食卓の料理の基本となる調味料にAKOMEYAはこだわりを持っており、「いいものを50年後まで残していきたい」という想いのもと、全国各地の作り手と協力してAKOMEYAオリジナルの調味料作りに挑戦。妥協せずにほんものを追求して完成した味わいをご紹介します!
「アコメヤの調味料」シリーズ
【アコメヤの醤油】
米どころの美味しい大豆を原料にして昔から良質な仁多米が採れる島根県奥出雲町で、「一生食べ続けても安全なものを...
<カワコレ公認>メディアライター
新感覚の調味料「フルーツソルト」が話題です
凍結粉砕フルーツ入りの天然湖塩で、いつもの料理もカラフル&ワンランク上に彩る
新商品フルーツソルト『Flusso』が9月に発売されてから1ヶ月が経過、その品質の高さと新しさ、面白さ、汎用性、話題性が相まって大好評です。
■『Flusso(フルッソ)』について
凍結粉砕したフルーツを、西オーストラリア産の天然湖塩と合わせた無添加フルーツソルト。市場や飲食業界で流行している「フルーツを料理に使う(※)」ことを、広い汎用性と高い品質によって消費者に訴求する新感覚の調味料です。調味料の中でも「塩」という普遍的なカテゴリーに新しい価値を生み出すべく1年以上の研究開発を経て、日本はもとより世界でも類...
This article is a sponsored article by
''.